独自工法で低コスト化を実現





国土交通省の新技術情報提供システム【NETIS】登録

数多くの自治体や企業に新設・建替え工事で採用





もちろん個人住宅でもご利用頂けます

危険な塀の建替え作業が日本全国で進んでいます





フェンスウォールなら建替えも迅速施工

フラット
フラット 東京都New!!

劣化した万年塀をフェンスウォール®フラットで建替え 東京都市部にて劣化した鉄筋コンクリート組立塀(万 […]

フラット
フラット 東京都

フェンスの基礎にフェンスウォール 東京23区内にてフェンスウォールⓇフラット採用して頂きました。 フ […]

フラット
フラット 東京都

メッシュフェンスを建築 東京都市部、緩やかな傾斜地にてフェンスウォールⓇフラット採用して頂きました。 […]

フラット
フラット 東京都

地上高さ1800mmのフェンス 東京23区内にフェンスウォールⓇフラット採用して頂きました。 フラッ […]

フラット
フラット 埼玉県

1100mmの土留め施工 埼玉県の土留め工事にフェンスウォールⓇフラット採用して頂きました。 フラッ […]

フラット
フラット 埼玉県

長い距離を一気に施工 埼玉県にて境界フェンスにフェンスウォールⓇフラット採用して頂きました。 土留め […]

フラット
フラット 埼玉県

段差地に施工 埼玉県某施設にてフェンスウォールⓇフラット採用して頂きました。 段差地ですがとても上手 […]

フラット
フラット 神奈川県

道路境界土留め 神奈川県茅ケ崎市にて道路境界土留めにフェンスウォールⓇフラット採用して頂きました。 […]

フラット
フラット 神奈川県

農地境界土留め 神奈川県にて農地の境界土留めにフェンスウォールⓇを採用して頂きました。 敷地と道路に […]

mode-viewer 2ban-sp

フェンスウォール® フラット
2番柱(イメージ)

最大で高さ1.1メートルまで土留め施工する事が出来ます

フェンスウォール®フラットは国土交通省 新技術情報システム「NETIS」登録製品です

「施工時間」「土工数量」が低減でき、省力化が図れます

数多くの自治体や企業に新設や建替え工事用途で採用して頂きました

土圧に対する性能判定書をご用意しています

専門家による耐震計算を行っています

フェンスウォール®シリーズ共通の施工方法は、柱を建てて、柵板(土留めの場合は土圧板)を差し込むだけ。他工法に比べ、比較的簡単・低コストに最大1100mmのフェンス基礎、または土留めを構築する事が出来ます

ストレート2番柱間に
土圧板を差し込むイメージ

全長:800mm

(柵板1段)
1番:地上高さ
300mm

mode-viewer 2ban-sp

全長:1200mm

(柵板2段)
2番:地上高さ
700mm

mode-viewer 2ban-sp

全長:1600mm

(柵板3段)
3番:地上高さ
1100mm

mode-viewer 2ban-sp

それぞれ高さはパターン

柵板がストレートに入る柱

端部に使う柱

柵板が90度に入る柱

柵板が135度に入る柱

土留め工事をしたい

フェンスウォール®は土留め工事の際「施工時間および土工数量が低減でき、省力化が可能」と施工性能を評価されNETISに登録されました。

低コストに抑えたい

現場打ち小型擁壁からフェンスウォール®フラットに変える事で「施工時間」「土工数量」が低減でき、省力化・効率化が図れます。

古い塀を建替える

フェンスウォール®フラットは、簡単でシンプルな設計の為、施工業者を選ばず誰でも短工期で建てられる為、低コストに建替えを行えます。

耐震計算書が必要

地震が頻発している昨今、耐震計算書が必要な現場もあります。フェンスウォール®フラットは専門家に依頼し耐震計算書を作成しています。

NETIS登録製品が良い

NETIS登録製品を使うメリットは、「公共工事の入札時に加点評価がつくこと」「工期を短縮できること」「コストカットできること」政府が利用を推進しています。

信頼出来る資材を使いたい

土留め性能とシンプルな設計で数多くの自治体や企業に新設・建替え工事で採用して頂きました。もちろん個人住宅でも選ばれています。

製品仕様

柱・板・組立図・根固めコンクリートについて

はしら(1番・2番・3番)

名 称地上高さ土留め高さ全長柵板部分配筋重量定価
主筋副筋
(mm)本数(mm)本数
1番柱~ 300mm~ 300mm80040054ポリエチレン製フープ筋2約31 kg¥6,600 -
2番柱~ 700mm~ 700mm120080554ポリエチレン製フープ筋2約45 kg¥8,470 -
3番柱~ 1100mm~ 1100mm1600121064ポリエチレン製フープ筋2約59 kg¥10,550 -

■ 輸送・保管・施工の際は「取扱説明書」の注意事項をご確認下さい。

■ 土留め施工の際は「土圧に対する性能判定書」を確認の上、施工して下さい。

土留めとして施工する場合は土圧板を使用して下さい。

■ より強固な土留め施工をする場合は、1mスパンにして下さい。

■ 土留め施工の際は施工後、盛土側に無理な荷重を加えないで下さい。

■ 寒冷地仕様ではありません。

■ 設計単価等々はお問い合わせ下さい。

■ 弊社では材料の販売だけではなく、直接施工も行っております。

■ お見積り無料、お気軽にお問い合わせください。

いた(柵板・土圧板)

名 称全長高さ厚み用途配筋重量定価
a鉄筋b鉄筋
(mm)本数(mm)本数
 柵板 W18801880mm400mm302mスパン用3.232.6354 kg¥5,450 -
 柵板 W880880mm400mm301mスパン用3.232.6325 kg¥2,840 -
 土圧板 W18801880mm400mm602mスパン用3.232.63103kg¥10,900 -
 土圧板 W880880mm400mm601mスパン用3.232.6351 kg¥6,600 -

■ 輸送・保管・施工の際は「取扱説明書」の注意事項をご確認下さい。

■ 土留め施工の際は「土圧に対する性能判定書」を確認の上、施工して下さい。

土留めとして施工する場合は土圧板を使用して下さい。

■ より強固な土留め施工をする場合は、1mスパンにして下さい。

■ 土留め施工の際は施工後、盛土側に無理な荷重を加えないで下さい。

■ 寒冷地仕様ではありません。

■ 設計単価等々はお問い合わせ下さい。

■ 弊社では材料の販売だけではなく、直接施工も行っております。

■ お見積り無料、お気軽にお問い合わせください。

組立図・

根固めコンクリート

標準組立寸法及び仕様寸法表(単位mm)
名 称地上高さ・土留め高さ全長柵板部分
Hh1h2
1番柱~ 300mm800400
2番柱~ 700mm1200805
3番柱~ 1100mm16001210
根固めコンクリート寸法表(単位mm)
全高(フェンスを含めた地上高)
 ~150026040035050
 ~180031040035050

■ 輸送・保管・施工の際は「取扱説明書」の注意事項をご確認下さい。

■ 土留め施工の際は「土圧に対する性能判定書」を確認の上、施工して下さい。

土留めとして施工する場合は土圧板を使用して下さい。

■ より強固な土留め施工をする場合は、1mスパンにして下さい。

■ 土留め施工の際は施工後、盛土側に無理な荷重を加えないで下さい。

■ 寒冷地仕様ではありません。

■ 設計単価等々はお問い合わせ下さい。

■ 弊社では材料の販売だけではなく、直接施工も行っております。

■ お見積り無料、お気軽にお問い合わせください。

AR拡張現実で設置してみる

高さはパターン

番柱(板が1段入る柱)

地上高さ・土留め高さ~300mmまで

AR(拡張現実)機能は周囲の安全に気を付けてお試し下さい。

mode-viewer 1ban-3sp

1番柱 +柵板+ 木目調格子フェンス

上部のフェンスはご自由にご選択下さい。

※ 土留め施工の際は「土圧性能判定書」を確認の上、施工して下さい。

※ 土留めとして施工する場合は土圧板を使用して下さい。
※ より強固な土留め施工をする場合は、1スパンを1メートルにして下さい。
※ 土留め施工の際は施工後、盛土側に無理な荷重を加えないで下さい。

※ 寒冷地仕様ではありません。

番柱(板が2段入る柱)

地上高さ・土留め高さ~700mmまで

AR(拡張現実)機能は周囲の安全に気を付けてお試し下さい。

mode-viewer 2ban-3sp

2番柱 +柵板+ 木目調格子フェンス

上部のフェンスはご自由にご選択下さい。

※ 土留め施工の際は「土圧性能判定書」を確認の上、施工して下さい。

※ 土留めとして施工する場合は土圧板を使用して下さい。
※ より強固な土留め施工をする場合は、1スパンを1メートルにして下さい。
※ 土留め施工の際は施工後、盛土側に無理な荷重を加えないで下さい。

※ 寒冷地仕様ではありません。

番柱(板が3段入る柱)

地上高さ・土留め高さ~1100mmまで

AR(拡張現実)機能は周囲の安全に気を付けてお試し下さい。

mode-viewer 3ban-6sp

3番柱 +土圧板+ 木目調格子フェンス

上部のフェンスはご自由にご選択下さい。

※ 土留め施工の際は「土圧性能判定書」を確認の上、施工して下さい。

※ 土留めとして施工する場合は土圧板を使用して下さい。
※ より強固な土留め施工をする場合は、1スパンを1メートルにして下さい。
※ 土留め施工の際は施工後、盛土側に無理な荷重を加えないで下さい。

※ 寒冷地仕様ではありません。

製品図面

CAD図面

一覧にないファイル形式は別途お問い合わせ下さい

仕様書

土圧に対する性能判定を行い書類としてまとめました。全5種類のバリエーションにおいて検証しています。

耐震計算を行い、書類としてまとめました。耐震化工事等で地震に強い事が証明出来ますので安心してご使用下さい。

輸送・保管時の注意事項や施工方法、1mスパン・2mスパン標準施工図・根固めコンクリート寸法などをまとめました。

製品

パンフレット

フェンスウォール®フラットの製品パンフレットと対応する様々な工法紹介パンフレット

フェンスウォール®
フラット

製品パンフレット

フェンスウォール®
フォトブック

農業WEEK2024

フェンスウォール®
シリーズ

工法紹介パンフレット

フェンス基礎工法
土留め工法
竹害防止工法
土砂流出防止工法
止水工法

ワイド・ミヤコWG

貯水工法

ミヤコWG

ご購入方法

必ず事前に在庫の確認をお願い致します

お引き取り

お客様で車両を手配して弊社でお引き取り。必ず事前に在庫の確認をして下さい。

ご配送(弊社車両)

配送圏内であれば、弊社車両にてご配送いたします。別途送料を申し受けます。

ご配送(輸送会社)

弊社車両で配送出来ない地域には輸送会社を手配。別途送料を申し受けます。

施工まで依頼する

営業圏内であれば、材工一式にてお請けいたします。現地調査、お見積り無料

施工までお任せください

都建材工業株式会社は施工を行う関連会社「ミヤコ エクステリア」があり、他にも多くの協力会社様もございます。

ミヤコ エクステリアは弊社製品の施工を中心の仕事とし、現在まで様々なノウハウを蓄えております。

そして都建材工業株式会社としても【建設業許可】を取得しています。小さな補修工事から大規模修繕・新設工事まで安心してお任せください。

施工フロー

お問い合わせ

現地調査

お見積り

ご契約

ご入金

施工

お問い合わせ

ご相談・お見積り等のご要望がありましたら、お気軽にご利用ください。
担当者より折り返しご連絡差し上げます。

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    任意会社名

    必須郵便番号

    必須ご住所

    必須お電話番号

    必須メッセージ本文

     

    任意 添付ファイル

    送信可能なファイルサイズは各8MB。ファイル形式は【zip|jpg|jpeg|HEIC|png|gif|pdf|doc|docx|txt】となります。


    メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか?チェックして送信ボタンをクリックして下さい。